新生活

お久しぶりです。

いかがお過ごしでしょうか。先々週ほどからアジア系の友人の間ではコロナウイルスの話題で持ちきりです。ちょうどいい時期に渡航したなあ。いえ、感染防止に努めてお大事にお過ごし下さい。

 

1/21より、ストックホルム大学での交換留学プログラムが始まりました。ストックホルム大学は中心市街地の北方、少し郊外に位置する自然豊かな大学です。構内外の仕切りのようなものはなく、キャンパス全体に芝生が広がっています。柵があって入れないけれど馬を放し飼いしてあります。登下校の朝夕は寒さで顔が痛かったり、凍った水溜りで足を滑らせたりしますが、スウェーデンの冬を感じられて気に入っています。

f:id:yjslaking:20200203203319j:image

f:id:yjslaking:20200206203250j:image

クラスがある校舎は図書館と隣接しているので一旦大学に移動してしまえば寒い思いをすることもありません。学生の多くはコンビニやカフェのコーヒーを持って歩いています。お洒落さでいくと魔剤を片手に登校する京大生とは大違いです。建物内に多くの休憩スペースがあって、Fika(3時のおやつのような習慣)を楽しんだり勉強をしている学生が見られます。

f:id:yjslaking:20200208032358j:image

f:id:yjslaking:20200208033641j:image

 

授業のスタイル

今とっている授業はかなりハードなものです。留学期間は図書館に篭りきりなんて話はよく聞くものですが、いざ自分の身となるときついものです。私の場合は初回授業までにいきなり200ページの本を読み終わるよう課されたりと、現地の学生も不平を言うほどでした。辞書片手に読み進めてる時点でかなり出遅れているのですが、図書館通いでなんとか頑張ります。それから新しくEbookも使うようになりました。スウェーデンでは、クレジットカードの普及など電子化が進んでいますが電子書籍もその一環のようです。図書館の本をホームページから閲覧できるため、すべての学生に無料で同じ教材が行き渡るようになっています。

 

寮生活

私はLappisという大学から徒歩圏内の寮に入りました。外から見るとこんな感じ。大きな住宅街です。

f:id:yjslaking:20200208034217j:image

部屋は思ったより広く、ベッドや机が残っていたり前の学生がハンガーやシャワーカーテンを残していてくれたおかげで住み始めはスムーズでした。夜が本当に寒いので部屋で勉強しているとすぐ指先が冷えてお布団に向かってしまいます。ホットコーヒーを淹れたりキャンドルで気持ちだけ暖かくしたりします。大抵は諦めて寝てしまいますが…。部屋の内装など↓

f:id:yjslaking:20200208035456j:image

f:id:yjslaking:20200208035319j:image

共用のキッチンでは、買ってきた食材で自由に料理したりします。スウェーデンでは外食費が高いので学生は基本的に自炊をして生活します。キッチンは食器や料理器具が一通り揃っている上、部屋番号ごとに個人用の棚もあるためかなり使いやすいです。ただその反面コミュニケーションが起こりかねない危険な場所です。なのである程度話題を頭に入れて臨戦モードになってから向かいます。"これからキッチンに行くんだ" と思うと自然と顔も引き締まります。東大寺金剛力士像より凛々しい表情をしている自信があります。今後私のことは吽形と呼んでください。

f:id:yjslaking:20200208040007j:image 

f:id:yjslaking:20200208042808j:image

f:id:yjslaking:20200208094527j:image

誰も聞いていませんが私の食生活を紹介しておくと、朝はパン、夜はパスタに草を乗せて食べています。

f:id:yjslaking:20200208040325j:image

共同のランドリールームは使い勝手が良く、①機械で時間帯・使用する洗濯機を予約して②その洗濯機を使用、③指定の乾燥機で一気に乾かします。

日本では、例えば室内干しをしていると場所を取ったり、洗濯物を物干し竿に移動するのが面倒で後回しにしたりしましたが、こちらでは時間制限もある上2時間で洗濯の全工程を終えられるのでかなり気に入っています。

f:id:yjslaking:20200208044239j:image

f:id:yjslaking:20200208042602j:image

 

Welcome Activity

最初の1週間に、新入生歓迎行事がいくらかありました。IKEAで生活用品を買いに行ったりストックホルム市内の観光バスツアーに行ったり。ただ初回から授業のタスクがかなり重かった上、毎日コミュ力を保たせるのも無理そうだったので途中から行かなくなりました。もう3週間も前で記憶も朧げなので写真だけ載せておきます。

ストックホルム市庁舎

f:id:yjslaking:20200208045258j:image

別の日ですが、船にも乗りました。(400円くらい)↓

f:id:yjslaking:20200208045604j:image

f:id:yjslaking:20200208045609j:image

こちらの生活は、最初の数週間というのもあるけれどストレスがかかる事が多くて。スウェーデンの生活はかなり気に入っているのですが、英語を聞きとるのに苦労したり、教科書を読むのが大変だったりです。それに必要な情報がスウェーデン語でしか提示されないこともあったりして不便なこともあります。慣れるまでなんとか頑張ります。

 

続く